静岡産業大学とのスポーツ振興に係る連携協定の締結について
この度、アザレア・スポーツクラブは静岡産業大学とスポーツ振興に係る連携に関する協定の締結式を執り行いましたので、お知らせいたします。
静岡産業大学 学長 堀川知廣様、アザレア 代表理事 久保晃一のほかに、
静岡産業大学に在学中の3名、そして4月から入学予定のレイラニ・ナイヤガも参加いたしました。
【締結式】
日時:2025年3月27日(木)
場所:静岡産業大学
出席者:
静岡産業大学 学長 堀川知廣 様
アザレア・スポーツクラブ代表理事 久保晃一
アザレア・セブン選手 星谷心咲(静岡産業大学3年)
小島里緒(静岡産業大学2年)
西夏穂(静岡産業大学2年)
レイラニ・ナイヤガ(静岡産業大学4月入学予定)
【久保晃一代表理事コメント】
この度、静岡産業大学様とアザレア・スポーツクラブとの間で、スポーツ振興等に関する連携協定を締結できましたこと、大変光栄に存じます。
本協定は、両者が持つ資源とノウハウを相互に活用し、地域社会におけるスポーツの振興、次世代アスリートの育成、教育・研究活動の推進、
そして地域貢献に繋がる新たな協力体制を構築することを目的としています。具体的には、競技力向上に向けた活動や、女子アスリートの人材育成、
学生のインターンシップ受け入れ、地域住民向けのスポーツイベントの開催など、多岐にわたる活動を計画しております。
特に、次世代の女性アスリート人材の育成においては、静岡産業大学様のスポーツ科学分野における専門的な知見と、 アザレア・スポーツクラブが持つ実践的な指導ノウハウを融合させることで、高いレベルの育成プログラムを提供できると確信しております。
また、学生がスポーツ現場での経験を通じて学びを深め、将来のキャリアに繋げられるよう、積極的に支援してまいります。
本協定は、教育機関とスポーツクラブが連携することで、新たな価値を創造し、地域社会に貢献するモデルとなることを目指しております。
両者が協力し、スポーツの力で地域を盛り上げ、次世代を担う人材を育成していくことで、地域社会の発展に貢献できるよう、尽力してまいります。